4月24日以来の歩き。
ラムがいなくなってから何もしたくなく、でも一人で歩くのならできると思い。
前回、初めて乗ったリバティーに今回も乗車。
地下鉄で東武鉄道の乗り場をシンガポールからの観光客に聞かれて、一緒に切符売り場に行くが、日本人の私でも慣れてないので戸惑った。
ICカードと紙の特急券を使って入場するのは知らないとややこしい。
スカイツリーが左手に見える
東武宇都宮駅に着き、情報を得たくてJR宇都宮駅の観光案内所までへ歩いて行ってみたが(地図上では大したことないと思って歩いて失敗。30分くらいかかった)
全く日光街道に関するパンフなどが無く無駄足だった。
JR宇都宮駅に向かう途中で見つけた木戸跡
桜の紅葉にはまだ早かった。
上戸祭の一里塚
そばの畑
風に揺れてぼけてる
かなりの距離、下っては登るを繰り返す。膝にくる。
上戸祭の一里塚から約1時間かかった。
東北自動車道の下をくぐる
古い建物は数えるほど
個人のお宅の立派な植木。剪定が大変そう。
13時過ぎに残り16km!
開けた畑から山並みが見えてきた。
道の反対側に石仏
海老王子
変わった名前のバス停。
歩道がある場所と無い場所があり、車道脇を歩く時は結構危険。
リンゴ園が点在している
栃木でリンゴは知らなかった。
枯れ木も多い
二荒山神社
バスで前回の東武宇都宮駅前の通り119号線と大通りのぶつかる池上町まで戻り
歩き始める。
裁判所や合同庁舎の前を通り桜二の交差点を右に曲がる。桜通り。
上の四差路表示から30分程で日光まで23kmの表示板が見える
次の21km表示まで約30分のペースで歩いていた。
桜の紅葉にはまだ早かった。
上戸祭の一里塚
堂々とした樹形の木
風に揺れてぼけてる
写真を撮っているとおばあさんが「焼酎につけると傷の手当てに使えるのよ」と。
へえ~。しみそう。
ここまで、ほとんど誰にも会わず、2~3人が自転車で通り過ぎただけ。
並木に並行して歩道があるが、脇からの車道との高低差を無くすためにかなりの距離、下っては登るを繰り返す。膝にくる。
上戸祭の一里塚から約1時間かかった。
東北自動車道の下をくぐる
第六号接合井
大正四年建造 国の登録有形文化財。
古い建物は数えるほど
お昼をかなり過ぎた頃、ファミレスを見つけ、やっとお昼にありつけた。
13時過ぎに残り16km!
開けた畑から山並みが見えてきた。
智賀都神社
道の反対側に石仏
海老王子
変わった名前のバス停。
歩道がある場所と無い場所があり、車道脇を歩く時は結構危険。
リンゴ園が点在している
栃木でリンゴは知らなかった。
枯れ木も多い
日光市に入る
15時を過ぎ、後10km残す頃には、陽が傾き始め小雨も降り出したので
歩きをあきらめてバスを利用することにした。
15時台はなくてしばらく歩き続け、青少年スポーツセンターと言うバス停で16:10
のを待つが来ない。
誰も歩いていないので、本当に来るのかわからず焦る。
結局、30分遅れで乗れた。
すぐにバスの外は真っ暗。
東武日光駅で電車に乗ろうと思ったが、特急券はすべて売り切れ。
外国人観光客が大勢いた。
テレビでどこの観光地も外国人観光客が大挙して訪れている・・と紹介していたので
なんとなく知ってはいたが、本当に多くてびっくり。
外国人観光客が大勢いた。
テレビでどこの観光地も外国人観光客が大挙して訪れている・・と紹介していたので
なんとなく知ってはいたが、本当に多くてびっくり。
しかたなくJR日光駅まで歩いて行き、宇都宮から新幹線に乗ろうとしたが、前日の宇都宮線のトラブルと台風の余波の影響で指定席はやっぱり完売。
しかも振り替え輸送で大混乱。
しかも振り替え輸送で大混乱。
とりあえず、自由席に座れて帰宅。
歩きも帰りの電車もくたびれた。
総歩数:36635歩
総距離:27.5km
日光街道は、街道としての表示や説明も少なく(私が見落としてるだけかもしれないが)
楽しくなかった。
で、バスで通った残りは歩くのを止めて、宇都宮から北上する予定。
日光街道は、街道としての表示や説明も少なく(私が見落としてるだけかもしれないが)
楽しくなかった。
で、バスで通った残りは歩くのを止めて、宇都宮から北上する予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿