朝食をホテルで済ませ、出発。
ホテルの後ろは少し紅葉が始まってました。
山中一里塚の公園
今日も1号線に並行して歩きます。
ほぼ残り55km!
20分程歩いて、1号線と別れて静かな道に入る。瓦屋根にハトの焼き物を置いている家がたくさんありました。
旅籠の跡も多いです。
この辺から雨が降り始め、今回は降らないだろう・・と読んで傘を持たずに来て後悔。
軒下に鶴のようなコウノトリのような・・・
街道歩き中、あまりペットにお目にかかりません。お茶の木が至る所に自生しています。
土山町蟹ケ坂の集落を通り田村神社に向かいます。
高札場
田村川の海道橋を渡り。
神社へ続く道を進み。
高札場跡
境内をボランティアの方々がお掃除をしていました。
1人、おじいちゃんが近寄って来て、東京スカイツリーの展望台入場券を見せてくれました。
定休日で買えませんでした。どんなものだったのか・・・・。
隣接の「道の駅あいの土山」もお休みでした。
のどかな景色を進み。
土山宿も昔の屋号を貼り出していました。
装飾ブロックでこのデザインは珍しいと思います。何軒か見かけました。
扇屋伝承文化館もお休み。
一里塚跡
江戸時代中期の建物を改造した「うかい屋」
土山名物「夕霧そば」を復活した鴨南蛮が有名だそうですが、私は山菜そば。
問屋宅跡
土山宿本陣跡
あいの土山宿お休み処と公民館
高札場跡
陣屋
歌声橋を渡ります。
地安禅寺
変わった屋根を乗せています。
垂水頓宮御殿跡
有名な方でしょうか?
宝船のようで、タイを抱いている恵比寿様?のようですが、ディズニー映画の7人のこびとキャラのように見えます。
一里塚跡
久しぶりに杉並木が続きます。うかい屋から2時間半。三軒家集会所前にやっとトイレを発見。
酒蔵もありました。
土山町大野の交差点で1号線を横切ります。
りっぱな家が続きます。
水口宿に入ります。
経塚
今在家一里塚
すべてセンター分けのような柄の猫なので親類縁者?
東見附跡
高札場
街道筋で見つけた和菓子屋さんの「忍者もなか」
山車がモチーフのからくり時計がありました。とてもカラフルな色使いです。
今日は近江鉄道水口石橋駅で終了。
帰りの事を全く考えていなかったため、ルートを決めるのが大変でした。
無人駅でしたので聞きようがなく、スマホのルート検索だけがたよりでした。
各駅停車で乗り継いで米原まで約1時間半。
とても揺れる電車だったのが印象的でした。
米原駅は食事処が限られていて、結局夕飯抜きで帰りました。
総距離:: 約25km
総歩数:: 約36000歩
0 件のコメント:
コメントを投稿